JA:Key:real_fire
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
説明 |
---|
本物の火。本物の火がある居酒屋やバーを識別するのに使われます。 ![]() |
グループ: プロパティ |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
関連項目 |
状態:使用中 |
ツール |
amenity=pub やamenity=bar と一緒に使われ、その施設に本物の火があることを示します。
この文脈では「本物の火」とは木や石炭を焚べる暖炉のことを意味します。そのような雰囲気を味わいたい時に行ける場所です。
タグ付け方法
いちばん単純なやり方は居酒屋にreal_fire=yes またはreal_fire=no を追加することです。
写真
-
スイスのスキーリゾートホテルにある大きな暖炉
-
火除け衝立のある小さな石炭ストーブ
-
ロンドンでのOpenStreetMap パブミートアップ時のもので背景に小さな木材燃焼ストーブがあります